忍者ブログ
僕の描く君と謂う幻想に抱かれて 僕は何も見えない
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>


2025/05/01 (Thu)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「夢は、唯一の夢は生まれなかったらという夢だから、贈られるのは嬉しいだろう」(『僕はかぐや姫』より)


どうして、他の物は要らないのに、手に入らないんだろう。


私の寿命をあの人に、私の心をあの人に、譲りたい(別々の人)

失くす頃には、もう何も分からなくなって居るだろうから。





…幾ら祈ったって、そんなん出来ない事くらい分かってるよ。
PR
2007/08/19 (Sun)                  旅に出る時なんだろな(できないけど)
「好き」という感情こそ、愛おしんで大切にするべきだと思った(読んだ小説の影響か?/むしろ本屋の祭りのお嬢さんのせいで)

その感情はどっちにも転ぶから。
最近身体の流れが悪い…運動が足りないのかな。
取捨選択とか…僕と現実との間を行ったりきたりしてます。

僕でいるためには身体は重すぎるし、ひよこでいるためには心(感情)は重すぎるかなぁ…
だからどうするとかはないし、段々分かって行ける気がする。

今が大変な時だから。あの人を助けてあげたいけど…傍にいないから具体的に何かをしてあげられない (・_|たぶん、確実に夢に近付いてはいるんです(私が言うことではないか)
2007/08/15 (Wed)                  赦されぬ想いに灼かれながら
バラもユリも。
どっちもいけるクチなのではないか自分(意味不明)
偶然寄ったサイト様でイタナルが良い気がしてみたり、かと思えば織ルキは案外平気かも、とか(猫蜂は基本)
まだ色々吸収出来そうな時(p_・q)

別件…で、私はどっちのヘマもしないよという。(神経質な位そう言ってる気がする)
最愛の妾なんか認めないし、距離(が違うからこその関係とか)を踏み間違えたりしません。

…意地ですね?
多少経験して分かるし、沢山考えたりもしたから。
やっぱ転んでみないとダメですよ。(ひよこのくせに生意気だぞ)

対岸の火事…沈みかかる船を見つめて
去りし人の事を想う。



ちょーしに乗ってごめんなさい;


その頃は、ドスイーオスも、ボレアスもうじゃうじゃしてたらしい…そう、大阪のおばさん的な(なんでもないです)

とあるお姉サマがバルカンで云々…(笑)
と教わった(?)
じゃあ、君はなんなの?って聞いたけど…何ていってたっけ?

ちなみに私はキッチンのひよこ希望(止めい)
ひよこはラスボスだと思うー。
ひよこ千匹で襲い掛かってくるんですよ、スイミーみたいに(何か違う)

ひよこが相手では相方は戦力になりません(ニヤリ)

おや、いつのまにモンハンの話になっている?(笑)


いつも語り合ってる、檻の事。本当は、昔は騙ってなく本物だったみたい…だから、切ない…けど、何もしないのが一番賢いやり方なのかもしれないと、口を開いてみて気づいた。
2007/08/13 (Mon)                  無題
知識の幅が広いというか…色んなことご存知でした。
言葉の意味に頼りすぎちゃいけないんだなぁとも思いました(前にも言った様な)
録音した音源を送ってもらって…チラッと聞いてみて、自分の声は聞きたくないなぁと思いました(何)



美しい恋なぁ…(ある意味で)深くないからこそいいんだろうなぁ。
女の子はそうであるべきだよなぁ。
女の子はお砂糖や夢で出来てるから(甘いもの食べまくって寝てばかりいるって意味ではないですよ/ボケですよ)。


ある意味で遠い…ようにみえる。(昔は行き止まりなのではないかといじけていましたが)それがまた心地いいのかもしれないし、う~ん。悩みどころだ。







[102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112


ブログ内検索
お試しあれ
今何時??
プロフィール
HN:帝揚羽
職業:悪運の強い大学生
趣味:詩を詠む事・バトン・ゲーム・妄想(ぇ)
座右の銘:「(白哉と狩矢がぶつかって出来た桜)幸せの竜巻」・「お前の愛犬をよこせ」
好きな機体:Fインパルス・フリーダム・ルージュとミーアザク(でも扱えない)
前略プロフィール
偽プロフィール
サイト:最愛の妾
揚羽的成分分析3

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
可愛がってやってくださいな
フリーエリア

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]